MENU

音物語

ステージ情報

音物語公演【昭和のステキな忘れもの】

日時 2026年01月17日(土)16:00 ~ 18:30
場所 佐織公民館 愛知県愛西市諏訪町郷西456番地1
備考

 

2026年1月17日(土)
音物語公演
【昭和のステキな忘れもの】

 

🔹公演詳細

📅 日程:2026年1月17日(土)
⏰ 開場 15:00 / 開演 16:00 / 終演 18:30
📍 会場:佐織公民会
(愛知県愛西市諏訪町郷西456番地1)

🎤 出演:
照平 (Shohei) / 美音 (Mio) / 新 (Shin)

 

🔹チケット情報

《通常価格 (10/16〜) 》

🔻チケットのご購入はこちらから🔻

🎟 前売券 ¥3,500 / 当日券 ¥4,000

🎟 中高生 ¥2,000 / 小学生 ¥1,500 / 未就学児無料

🎫 プレミアム券 (限定20枚) ¥7,000

特別な時間を、少しだけ早く──

音物語の世界を“舞台の内側から”体感できる、限定20名の特別チケットです✨

【特典内容】
1️⃣ 開場5分前入場
開場5分前に優先入場いただけます。
お好きな席をゆっくりお選びください。

2️⃣ リハーサル見学 & 舞台裏ツアー
13:00に会場ロビー集合。
リハーサルの様子を見学できるほか、舞台裏の雰囲気やセットを間近で体感できます。
ツアーの最後には、ステージ上でメンバーと記念撮影📸

3️⃣ フォトセッション
基本はリハーサルツアー時に記念撮影を行います。
※リハーサルツアーに参加できなかった方は、公演終了後にステージ上で撮影を行います。

4️⃣ 特別メッセージカード付き
出演者直筆サイン入り印刷+メッセージ付きカードをプレゼント🎁

🎫 プレミアムチケットでしか体験できない、音物語の“もうひとつの物語”をお楽しみください。


🔘《早割りチケット (9/23〜10/15) 》※販売終了

※2025年10月15日をもって終了しました
たくさんのご購入ありがとうございました。

🎬 心が、少しあたたかくなる。

これは、ひとつの駄菓子屋から始まった、

本当にあった“奇跡”の物語です。

 

🔹 こんな方におすすめです

  • 心をあたためたい方

  • 親子や家族で観劇したい方

  • 子どもと関わる仕事・教育・福祉に携わっている方

  • 「人の優しさ」を信じたいすべての方へ

🔹 物語紹介

舞台は、愛知県津島市にある小さな駄菓子屋「すーさん」。
ガラス戸を開けると、どこか懐かしい昭和の空気とともに、
子どもたちの笑顔と爬虫類たち(!?)が出迎えてくれます。

このお店には、不登校の子や家に帰れない子など、
さまざまな想いを抱えた子どもたちが集まります。
ただそこに“いていい”と思える、あたたかな居場所。

音物語がすーさんと出会ったのは2017年。
以来、彼の人生そのものが「音物語」となって、舞台で語られてきました。

子どもとのやりとり、失われた家族との再会、
そして一匹のトカゲ「カンキチ」との絆——。
笑って泣いて、最後には大切な人に会いたくなる、そんな物語です。

🔹 メッセージ

「話せる人がいない」「居場所がない」——
そんな誰かの心に、そっと寄り添える舞台を目指しています。

駄菓子屋すーさんが教えてくれるのは、
正しさよりも、あたたかさ。
答えよりも、「いてくれてありがとう」という気持ち。

あなたの中の“昭和”が、静かに目を覚ます。
今、大切な誰かと一緒に観てほしい物語です。

 

【協力】

齋藤ひさし(楽曲提供)

 

🔹主催・後援
主催:一般社団法人 音物語
後援:愛知県教育委員会・愛西市教育委員会